NouveL'ecrin は、現在準備中です。
2021/05/20 18:45
こんばんは。
ブログの更新をさぼりがちな気まぐれシェフのモトキです。ごめんなさい....
気を取り直して本日は「サバのシチリア風カレー」がどのようにして生まれたのかを語りたいと思います。

先日、運営の中村さんが紹介してくれていましたがこのカレー、サバ以外に松の実やレーズンも入っているんです。
「なぜいれたの?」
そんな声もスタッフから言われたりしておりますので説明しましょう。
私、実はイタリアンを専門的に今まで勉強してきました。イタリアのシチリア諸島というところに若かりし頃遊びに行ったことがあるのですが、そこで食べたイワシのトマトソースパスタが衝撃的においしかったのです。
イワシ、フィノッキオ、松の実、レーズンを使用したソースはとてもバランスがとれていて病みつきの味です。
青魚との相性は抜群なので今回カレーでも再現できないかと思い商品化いたしました。
フィノッキオは日本ではなかなか手に入りにくい食材の為、フェンネルというハーブを代用しております。
このハーブもまた個性的でいい香りなんです。
松の実、レーズンの食感、独特なハーブの香り、最初は少し抵抗あるかもしれませんが、中毒性の高いカレーです。
いつか現地の味を再現したパスタソースも開発し、皆様にお届けできればと思っております。
まずはこちらのサバカレー
是非一度ご賞味いただけると嬉しいです。